【2025年度中学受験】国立・私立中学校オープンスクール開催予定 | 確認すべきポイントも解説 | 関西版〜大阪・兵庫・奈良・京都
受験情報
2025.05.11
年度が明け、暖かくお出かけには良い季節になってきましたね。新学期を迎え、GWもあり、学校に慣れてきた方も多いのではないでしょうか。
実はこの時期、文化祭や学校説明会などのオープンスクールが、本格的にスタートします。これらの行事は、実際の先生や生徒さんの姿など、学校の様子を知ることができる良いチャンス^^
本記事では、
オープンスクールってどんなものがあるの?
文化祭とか行ったほうがいいの?気軽に行っても良いのかな?
こんな疑問にお答えするため…
今回は関西にある中高一貫校が実施している、学校説明会や文化祭などのオープンスクールについて深堀りしてみました。
こういったオープンスクールの情報って1つ1つの学校のHPで確認して、実施日と申込日を見逃さないように毎日のようにチェックしなければならなかったり、地味に面倒な作業ですよね。
まとめ記事では、最新の情報が盛り込まれていないことも多く、結局自分で調べなればならなくて、重い腰が上がらない…という方も多いのではないでしょうか?!
この記事を読めば、
- 中学受験する中高一貫校のイベントを一挙にチェックできる◎
- 申込日も書いてあるから、大事な予定を見逃さない◎
これらのメリットがあります^^
各学校が実施しているイベントに参加すると、勉強のモチベーションも上がるので、ぜひ訪れてみてくださいね!
ぼくは昨年に続いて、今年も灘中高の文化祭に参加してきました。
オープンスクールって何?
2025年開催予定を早く知りたい方は、この章は飛ばして
5章から読んでみてくださいね。
「オープンスクール」とは、学校が受験生や親御さんに向けて、学校の特色や生徒の雰囲気を掴んでもらうために一般公開しているイベント(文化祭や体育祭、学校説明会)を指します。特に、進路選択を考える生徒や保護者にとっては、学校の雰囲気を直接感じる貴重な機会になりますので、学校選びにとっても役立ちますよ◎
初めて訪れる方にとっては、気軽に参加しても良いのかな、参加しないと受験できないのかな…(主に、偏差値が届いていないからという理由で)合格できるかも分からないから、行くのがためらわれる…もしくは恥ずかしい…といった疑問や不安を感じられるかもしれません。
でも、、全く気にしなくても大丈夫です!!
小6の入試直前期に受けるプレテストなどでは、学校側が出席者を確認していることもありますが、文化祭や体育祭など申し込み確認がないものは特に見られてもいません^^;
もちろん費用もかからないですし、気軽に参加して、“中学校”というものの雰囲気を肌で感じたり、通っている生徒さんを見たり、普段目にしないお兄さんお姉さんを見て憧れたり、文化祭で初めて見るものに触れたり、フェスティバルやちょっとした博物館に行くような気持ちになれるので、まだまだ受験モードになれないお子さんにとっても勉強のモチベーションを上げる良い機会になると思いますよ^^
オープンスクールのメリット
オープンスクールは各学校が小学生や保護者に学校を知ってもらえる機会ではありますが、受験予定の親子にとっても大きなメリットがあります。
まとめてみましたので、1つずつ確認していきましょう。
①学校の雰囲気や特色を体感できる
生徒たちの活気や創造性、学校の雰囲気を感じることができます。文化祭や体育祭などでは、生徒さんが自分たちで考えたプログラムを体感できたり、劇やダンスなどのサークルの出し物を見ることができたり、生徒さんの頑張りを近くで見ることが出来ます。
学校説明会では、実際に直接生徒さんとお話しできる時間を設けている学校もあり、HPやパンフレットで書いてある情報を実際に確認できますよ。
自習がウリの、塾不要を推す学校で、実際のところはどうなの?塾に通っている子は多いの?という質問をぶつけたこともあります^^
実際のところは、テスト前に自習室を利用する子が多いけど、普段は半分くらいの子が利用している、塾に通っている子は少なめ、という回答でした。
②学校選びの参考になる
特に、進学を考えている学校であれば、文化祭などオープンスクールは学校の雰囲気を肌で感じ、学校選びの参考にできる貴重な機会です。実際に自宅から通うとなると、どんな手段でどのルートで行くのか、当日はシミュレーションすることも出来ますよね。
初めて訪れる学校が多いので、校内で位置がわからなくなることはよくあることなのですが、「〇〇の場所はどこですか?」など、先生や生徒さんに質問して会話することも多いです。やはり、学校のHPやパンフレットなどではわからない雰囲気を感じ取れると思います。
正直、受け答えがイマイチだな…と感じてしまうこともあります。それだけが受験の基準にはなりませんが、十分1つの判断材料になり得ます。実際に受ける可能性が高い場合は、別のオープンスクールで質問したり話を聞いたりして、我が子が通うイメージを膨らませるのが良いでしょう。
③保護者の学校理解が深まる
2025年度灘文化祭のステージの様子。
オープンスクールは、お子さんの学校生活を想像しやすくするだけではなく、親御さんがお子さんをサポート出来るかどうかをイメージする良い機会でもあります。
実際に学校に通うのは子どもですが、参観日や懇談会、PTA活動など、親御さんが学校に通う機会も多いですよね。月に1回など頻繁に通わなければならないのか、PTA活動は盛んなのか、など、保護者にとっても気になるポイントが沢山あります。今は働く親御さんも多いですし、正直学校に行く頻度は少ない方が有り難い…と思われる方も多いですよね◎ 懇談会などは、遠方の方やお仕事で行けない方の為に、ZOOM開催などをしてくれる学校もあります。
こういった細かい話は、HPでは書かれてませんし、大きな声で聞けなかったりしますが、オープンスクールでは実際に機会をうかがって個別で聞くことも、実際に通わせている保護者の方にこっそり聞いたりも可能なんです。
オープンスクールで確認する4つのポイント
実際に、〇〇中の文化祭などに行こう!と決まったら、当日は以下の4つのポイントを確認しましょう。
チェックポイント①:生徒たちの活動
2019年度六甲学院体育祭の行進の様子。(読売新聞HPより)
圧巻の演技。(読売新聞HPより)
文化祭など、生徒たちがどのような活動をしているか、どのような工夫を凝らしているかを見て、学校の特色を把握しましょう。実際に子どもが通うイメージがしやすくなります。
例えば、六甲学院(兵庫県)では、伝統的な体育祭がテレビ取材されるほど有名で、多くの生徒が上半身裸で総行進し、グラウンド全体に様々な図柄を描く演技を見せてくれます。生徒たちが全て企画、運営するこの体育祭を毎年楽しみに行かれる方も多いとか^^
今年は2025年6月7日 (土) 開催です。
次章で一覧表も載せているので、チェックしてみてくださいね。
六甲学院のような取り組みを「面白そう!」「やってみたい!」と思う子もいれば、「あまりやりたくない」「恥ずかしい」と思うタイプの子もいるでしょうから、体育祭1つとっても我が子に合う校風かどうか判断する材料になりますね◎
チェックポイント②:生徒たちの表情
物理部のブースでは実際に物を触ったり、生徒から説明してもらえたりする。(2025年度灘文化祭)
生徒たちの表情や態度を見て、学校の雰囲気を感じましょう。生徒たちが企画して自主的に活動されているところがほとんどですが、中には嫌々している子もいるかも?!生き生きと過ごしているのかどうか、実際に行ってみて間近でチェックしてみてください。色々質問してみると、本音が聞けるかもしれませんね^^
例えば、灘(兵庫県)では、各サークルのブースで生徒が来場者に対して講義をしたり説明したり、直接生徒さんと話をする機会が多くありました。物理サークルで光の反射を教えてもらって、子どもたちも興味津々でしたよ。今年は既に終了しましたが、文化祭は5/2 (金)、5/3 (土) に開催されました。毎年GWのこの時期にあるので、興味のある方は来年行ってみてくださいね。
チェックポイント③:学校の設備
階段アート(2025年度灘文化祭)
剣道場も完備(2025年度灘文化祭)
校内や各ブースの展示物などを見て、設備や環境をチェックしましょう。当たり前ですが、実際に通わせている親御さんでない限り、普段許可なく校内に入ることは出来ないので、イベントは実際に学校内を見ることができる唯一のチャンスなんです。
イベント当日は普段よりも掃除や整理整頓されてはいると思いますが、それでも普段の様子を垣間見ることが出来ます。展示物が剥がれていたり、古いものが貼られていたり、物品が壊れていたり、生徒さんが扱い方を見たり、教室内だけでなく、廊下やトイレが綺麗かどうかなどもチェックされると良いと思います。普段だらしがない生活を送っていると、イベントのときでもそういったものは表れてくるものですね。剣道場や柔道場、PC教室、化学室など、施設の充実度もチェックしたいポイントですね。
チェックポイント④:保護者の様子
他の保護者の方々が、文化祭などでどのようなことを感じているか、どのような意見を交換しているかを聞いて、学校の評判をチェックしましょう。文化祭は、PTA活動の一環なので、保護者の方が多く参加されており、実際に通うことになったらどんな感じなのか、どんな風に活動しているのか、様子を垣間見ることが出来ます。質問できそうな雰囲気だったら、普段の活動内容や頻度なども聞けるかもしれません。
聞いておきたい!オススメ質問リスト
上の4つのポイントを押さえるとともに、あらかじめ聞いてみたいことや知りたいことをリストアップしておくことをオススメします。参加するだけでも十分雰囲気を感じ取ることは出来るのですが、あらかじめ聞きたいことをリストアップしておくと、実際に話せるチャンスが来たときに、戸惑わずスムーズに質問できますよ。特に、学校説明会では必ず全体説明の後に質疑応答の時間を設けてくれていますし、スっと手を挙げられる人は少ないので、応えていただける可能性はグッと高くなりますよ。
各ご家庭で重視するポイントは異なるとは思いますが、主に聞いておいた方が
良いと思われるオススメの質問事項についてまとめました。
ご参考になさってくださいね^^
質問リスト①:学習について
- 入学時からコースが分かれている場合、授業の進度がどれくらい違うのか?
コース変更の頻度は?
- 授業の進度は?補講などのフォローがあるか?
- 家庭学習の時間の目安は?
- 通塾している生徒の割合は?
- 進級できない生徒や留年する生徒、退学(自主退学含む)の割合は?
数学研究部の様子(2025年度灘文化祭より)
質問リスト②:学校生活(通学、部活など)について
- スマホは所持してよいか?ルールは?
- 部活や課外活動は活発か?
- いじめなどの問題が生じた場合の対処について
- 留学制度の有無、内容
- 参観日や懇談会など、保護者出席の行事の頻度は?
質問リスト③:進学について
- 大学受験を見据えた授業内容はいつからか?補講はあるか?
- 推薦があればどんな条件があるか?
- 海外大学進学のフォローがあるか?
質問リスト④:入試について
- 足切りがあるか?
- 部分点があるか?
- 複数回受験や英検などの資格による優遇措置はあるか?
- 追加合格はあるか?いつまでに連絡いただけるか?
2025年5月現在 実施予定の学校
大阪府の学校のオープンスクール
一覧(全イベント)
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
大阪府 中高一貫校 オープンスクール情報
【最重要】本情報は2025年5月8日現在のものです。申込期間やイベント日程、内容は頻繁に変更される可能性があります。必ず各学校の公式サイトで最新情報を直接ご確認ください。
申込は先着順で、定員に達し次第締め切られる場合がほとんどです。関心のあるイベントは早めに公式サイトをチェックし、申込開始日時を確認してください。
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
5/18(土) |
開明中学校・高等学校 |
共学 |
第1回 学校説明会 |
午前/午後 |
申込受付中 |
要予約、定員あり |
大阪市城東区野江1-9-9 |
小学生とその保護者 |
不要 |
56(S理数), 52(理数) |
5/25(土) |
金蘭千里中学校・高等学校 |
共学 |
第1回 学校説明会 |
午前 |
申込受付中 (5/1 10:00~) |
要予約、先着順 |
大阪府吹田市藤白台5-25-2 |
小学生とその保護者 |
必要 |
57 |
5/25(土) |
履正社学園豊中中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
申込受付中 |
要予約 |
大阪府豊中市長興寺南4-3-19 |
小学生とその保護者 |
必要 |
45 |
6/1(土) |
清風南海中学校・高等学校 |
共学 |
第1回 学校説明会 |
午前 |
5/1(水) 9:00~ |
要予約、定員あり |
大阪府高石市綾園5-8-80 |
小学生とその保護者 |
必要 |
60(SG), 56(A) |
6/8(土) |
初芝富田林中学校高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
申込受付中 |
要予約 |
大阪府富田林市彼方1807 |
小学生とその保護者 |
必要 |
43 |
6/15(土) |
明星中学校・高等学校 (大阪) |
男子校 |
オープンスクール |
午前 |
5/15(水) 12:00~ (予定) |
要予約、詳細は公式サイト確認 |
大阪市天王寺区餌差町5-44 |
小学生とその保護者 |
必要 |
55 |
6/15(土) |
開明中学校・高等学校 |
共学 |
第2回 学校説明会 |
午前/午後 |
5/18(土) 説明会終了後~ (予定) |
要予約、定員あり |
大阪市城東区野江1-9-9 |
小学生とその保護者 |
不要 |
56(S理数), 52(理数) |
6/22(土) |
高槻中学校・高等学校 |
共学 |
第1回 オープンスクール |
午前/午後 |
5/22(水) 10:00~ (予定) |
要予約 |
高槻市沢良木町2-5 |
小学生とその保護者 |
必要 |
62(男子A), 63(女子A) |
6/22(土) |
金蘭千里中学校・高等学校 |
共学 |
第2回 学校説明会 |
午前 |
5/25(土) 10:00~ (予定) |
要予約、先着順 |
大阪府吹田市藤白台5-25-2 |
小学生とその保護者 |
必要 |
57 |
6/22(土) |
履正社学園豊中中学校 |
共学 |
第1回プレテスト解説講座 |
午前/午後 |
申込受付中 |
要予約 |
大阪府豊中市長興寺南4-3-19 |
小学6年生とその保護者 |
必要 |
45 |
7/6(土) |
清風南海中学校・高等学校 |
共学 |
第2回 学校説明会 |
午前 |
6/1(土) 9:00~ (予定) |
要予約、定員あり |
大阪府高石市綾園5-8-80 |
小学生とその保護者 |
必要 |
60(SG), 56(A) |
7/13(土) |
開明中学校・高等学校 |
共学 |
第3回 学校説明会 |
午前/午後 |
6/15(土) 説明会終了後~ (予定) |
要予約、定員あり |
大阪市城東区野江1-9-9 |
小学生とその保護者 |
不要 |
56(S理数), 52(理数) |
7/20(土) |
金蘭千里中学校・高等学校 |
共学 |
第3回 学校説明会 |
午前 |
6/22(土) 10:00~ (予定) |
要予約、先着順 |
大阪府吹田市藤白台5-25-2 |
小学生とその保護者 |
必要 |
57 |
7/27(土) |
高槻中学校・高等学校 |
共学 |
第2回 オープンスクール |
午前/午後 |
6/27(木) 10:00~ (予定) |
要予約 |
高槻市沢良木町2-5 |
小学生とその保護者 |
必要 |
62(男子A), 63(女子A) |
7/27(土) |
初芝富田林中学校高等学校 |
共学 |
ナイト説明会 |
夕方 |
詳細は公式サイトで確認 |
要予約 |
大阪府富田林市彼方1807 |
小学生とその保護者 |
必要 |
43 |
大阪府の学校:学校説明会・体験授業
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
大阪府 中高一貫校 オープンスクール・説明会情報
【最重要】本情報は2025年5月8日現在のものです。申込期間やイベント日程、内容は頻繁に変更される可能性があります。必ず各学校の公式サイトで最新情報を直接ご確認ください。
申込は先着順で、定員に達し次第締め切られる場合がほとんどです。関心のあるイベントは早めに公式サイトをチェックし、申込開始日時を確認してください。
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
5/18(土) |
開明中学校・高等学校 |
共学 |
第1回 学校説明会 |
午前/午後 |
申込受付中 |
要予約、定員あり |
大阪市城東区野江1-9-9 |
小学生とその保護者 |
不要 |
56(S理数), 52(理数) |
5/25(土) |
金蘭千里中学校・高等学校 |
共学 |
第1回 学校説明会 |
午前 |
申込受付中 (5/1 10:00~) |
要予約、先着順 |
大阪府吹田市藤白台5-25-2 |
小学生とその保護者 |
必要 |
57 |
5/25(土) |
履正社学園豊中中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
申込受付中 |
要予約 |
大阪府豊中市長興寺南4-3-19 |
小学生とその保護者 |
必要 |
45 |
6/1(土) |
清風南海中学校・高等学校 |
共学 |
第1回 学校説明会 |
午前 |
5/1(水) 9:00~ |
要予約、定員あり |
大阪府高石市綾園5-8-80 |
小学生とその保護者 |
必要 |
60(SG), 56(A) |
6/8(土) |
初芝富田林中学校高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
申込受付中 |
要予約 |
大阪府富田林市彼方1807 |
小学生とその保護者 |
必要 |
43 |
6/15(土) |
明星中学校・高等学校 (大阪) |
男子校 |
オープンスクール |
午前 |
5/15(水) 12:00~ (予定) |
要予約、詳細は公式サイト確認 |
大阪市天王寺区餌差町5-44 |
小学生とその保護者 |
必要 |
55 |
6/15(土) |
開明中学校・高等学校 |
共学 |
第2回 学校説明会 |
午前/午後 |
5/18(土) 説明会終了後~ (予定) |
要予約、定員あり |
大阪市城東区野江1-9-9 |
小学生とその保護者 |
不要 |
56(S理数), 52(理数) |
6/22(土) |
高槻中学校・高等学校 |
共学 |
第1回 オープンスクール |
午前/午後 |
5/22(水) 10:00~ (予定) |
要予約 |
高槻市沢良木町2-5 |
小学生とその保護者 |
必要 |
62(男子A), 63(女子A) |
6/22(土) |
金蘭千里中学校・高等学校 |
共学 |
第2回 学校説明会 |
午前 |
5/25(土) 10:00~ (予定) |
要予約、先着順 |
大阪府吹田市藤白台5-25-2 |
小学生とその保護者 |
必要 |
57 |
7/6(土) |
清風南海中学校・高等学校 |
共学 |
第2回 学校説明会 |
午前 |
6/1(土) 9:00~ (予定) |
要予約、定員あり |
大阪府高石市綾園5-8-80 |
小学生とその保護者 |
必要 |
60(SG), 56(A) |
7/13(土) |
開明中学校・高等学校 |
共学 |
第3回 学校説明会 |
午前/午後 |
6/15(土) 説明会終了後~ (予定) |
要予約、定員あり |
大阪市城東区野江1-9-9 |
小学生とその保護者 |
不要 |
56(S理数), 52(理数) |
7/20(土) |
金蘭千里中学校・高等学校 |
共学 |
第3回 学校説明会 |
午前 |
6/22(土) 10:00~ (予定) |
要予約、先着順 |
大阪府吹田市藤白台5-25-2 |
小学生とその保護者 |
必要 |
57 |
7/27(土) |
高槻中学校・高等学校 |
共学 |
第2回 オープンスクール |
午前/午後 |
6/27(木) 10:00~ (予定) |
要予約 |
高槻市沢良木町2-5 |
小学生とその保護者 |
必要 |
62(男子A), 63(女子A) |
7/27(土) |
初芝富田林中学校高等学校 |
共学 |
ナイト説明会 |
夕方 |
詳細は公式サイトで確認 |
要予約 |
大阪府富田林市彼方1807 |
小学生とその保護者 |
必要 |
43 |
大阪府の学校:文化祭・体育祭
現時点で該当情報はありません。
大阪府の学校:プレテスト
現時点で該当情報はありません。
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
大阪府 中高一貫校 プレテスト情報
【最重要】本情報は2025年5月8日現在のものです。申込期間やイベント日程、内容は頻繁に変更される可能性があります。必ず各学校の公式サイトで最新情報を直接ご確認ください。
申込は先着順で、定員に達し次第締め切られる場合がほとんどです。関心のあるイベントは早めに公式サイトをチェックし、申込開始日時を確認してください。
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
6/22(土) |
履正社学園豊中中学校 |
共学 |
第1回プレテスト解説講座 |
午前/午後 |
申込受付中 |
要予約 |
大阪府豊中市長興寺南4-3-19 |
小学6年生とその保護者 |
必要 |
45 |
兵庫県の学校のオープンスクール
一覧(全イベント)
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
兵庫県 中高一貫校 オープンスクール情報
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
5/16(金) |
神戸大学附属中等教育学校 |
共学 |
兎原祭(文化祭) |
9:00-15:00 |
4/26(土)10時〜 |
要予約 |
神戸市東灘区住吉山手 |
小学生とその保護者、一般(要予約) |
必要 |
64 |
5/17(土) |
神戸大学附属中等教育学校 |
共学 |
兎原祭(文化祭) |
9:00-15:00 |
4/26(土)10時〜 |
要予約 |
神戸市東灘区住吉山手 |
小学生とその保護者、一般(要予約) |
必要 |
64 |
5/17(土) |
関西学院中学部 |
男子校 |
体育祭 |
9:00-15:00 |
– |
予約不要、一般見学可 |
西宮市上甲東園 |
一般 |
不要 |
50 |
5/18(日) |
白陵中・高 |
共学 |
学校説明会 |
10:00-16:00 |
要確認 |
要予約 |
灘中学校・灘高等学校 |
小・保護者 |
不要 |
56-67 |
5/24(土) |
雲雀丘学園中・高 |
共学 |
授業見学会 |
9:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
宝塚市雲雀丘 |
小・保護者 |
必要 |
49-60 |
5/24(土) |
六甲学院中学校・高等学校 |
男子校 |
学校説明会 |
14:00〜16:00 |
4/25(金)10時〜 |
5/23(金)12時〜 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
56-65 |
5/24(土) |
白陵中・高 |
共学 |
学校説明会 |
12:00~14:00 |
5/12(月)12:30~ |
5/21(金)12:30 |
高砂市 |
小・保護者 |
必要 |
56-67 |
5/25(日) |
甲南女子中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市東灘区 |
小・保護者 |
必要 |
43-55 |
5/25(日) |
須磨学園 |
共学 |
第1回中学体験授業・学校説明会 |
9:00-/13:00- |
要確認 |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小4-6・保護者 |
必要 |
57-64 |
5/31(土) |
白陵中・高 |
共学 |
学校説明会 |
12:00~14:00 |
5/19(月)12:30~ |
5/28(金)12:30 |
高砂市 |
小・保護者 |
必要 |
56-67 |
5/31(土) |
淳心学院中・高 |
男子校 |
学校説明会 |
10:15-13:30 |
要確認 |
要予約 |
姫路市 |
小・保護者 |
必要 |
47-54 |
6/1(日) |
親和中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
10:00-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
41-51 |
6/1(日) |
武庫川女子大学附属中・高 |
女子校 |
オープンスクール |
9:30- |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
40-42 |
6/1(日) |
武庫川女子大学附属中・高 |
女子校 |
オープンスクール |
9:30- |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
40-42 |
6/7(土) |
六甲学院中学校・高等学校 |
男子校 |
体育祭 |
要確認 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
56-65 |
6/7(土) |
啓明学院中学校 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小・保護者 |
必要 |
44-51 |
6/8(日) |
三田学園中・高 |
共学 |
オープンスクール |
9:00- |
要確認 |
要予約 |
三田市 |
小・保護者 |
必要 |
51-56 |
6/8(日) |
白陵中・高 |
共学 |
学校説明会 |
10:00-/14:00- (高砂本校) |
要確認 |
要予約 |
高砂市 |
小・保護者 |
必要 |
56-67 |
6/14(土) |
滝川中学校 |
男子校 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小・保護者 |
必要 |
44-52 |
6/14(土) |
報徳学園中学校 |
男子校 |
オープンスクール |
13:00- |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
40 |
6/14(土) |
白陵中・高 |
共学 |
学校説明会 |
12:00~14:00 |
6/2(月)12:30~ |
6/11(金)12:30 |
高砂市 |
小・保護者 |
必要 |
56-67 |
6/15(日) |
灘中学校・高等学校 |
男子校 |
学校見学会 |
午前/午後 |
要確認 (公式サイト5月下旬予定) |
要予約 |
神戸市東灘区 |
小5,6・保護者 |
必要 |
71 |
6/15(日) |
雲雀丘学園中・高 |
共学 |
オープンスクール |
9:30- |
要確認 (公式サイト5/16 10時~) |
要予約 |
宝塚市 |
小・保護者 |
必要 |
49-60 |
6/15(日) |
甲南中学校 |
男子校 |
オープンスクール |
9:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市東灘区 |
小・保護者 |
必要 |
45-50 |
6/15(日) |
神戸龍谷中・高 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市中央区 |
小・保護者 |
必要 |
35-38 |
6/15(日) |
滝川第二中・高 |
共学 |
オープンスクール |
9:30-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市西区 |
小・保護者 |
必要 |
37-48 |
6/21(土) |
仁川学院中学校 |
共学 |
オープンスクール |
9:30-12:00 |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
37-38 |
6/21(土) |
神戸海星女子学院中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
9:00-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小4-6・保護者 |
必要 |
47-62 |
6/21(土) |
夙川中学校 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市兵庫区 |
小・保護者 |
必要 |
57-61 |
6/21(土) |
六甲学院中学校・高等学校 |
男子校 |
学校説明会 |
10:00~12:00 |
5/30(金)10時〜 |
6/20(金)12時〜 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
56-65 |
6/22(日) |
甲陽学院中学校 |
男子校 |
学校説明会 |
午前 |
要確認 (公式サイト5月中旬予定) |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
65 |
6/22(日) |
須磨学園 |
共学 |
第2回中学体験授業・学校説明会 |
9:00-/13:00- |
要確認 (公式サイト5/25 17時~) |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小4-6・保護者 |
必要 |
57-64 |
6/22(日) |
関西学院中学部 |
男子校 |
オープンスクール |
9:00-/11:00- |
要確認 (公式サイト5/22 正午~) |
要予約 |
西宮市 |
小4-6・保護者 |
必要 |
50 |
6/22(日) |
甲南女子中学校 |
女子校 |
授業見学会・クラブ体験 |
9:30-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市東灘区 |
小・保護者 |
必要 |
36−55 |
6/28(土) |
芦屋学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
芦屋市 |
小・保護者 |
必要 |
– |
6/28(土) |
関西学院中学部 |
男子校 |
授業見学・クラブ体験 |
9:50-12:30 |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小4-6・保護者 |
必要 |
50 |
6/28(土) |
淳心学院中・高 |
男子校 |
学校説明会 |
10:15-13:30 |
要確認 |
要予約 |
姫路市 |
小・保護者 |
必要 |
47-54 |
6/29(日) |
神戸女学院中学部・高等学部 |
女子校 |
オープンスクール |
9:30-/13:00- |
要確認 (公式サイト5/29 10時~) |
要予約 |
西宮市 |
小4-6・保護者 |
必要 |
61 |
6/29(日) |
神戸国際中学校 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小・保護者 |
必要 |
35-38 |
6/29(日) |
松蔭中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
35 |
7/5(土) |
啓明学院中学校 |
共学 |
学校説明会 |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小・保護者 |
必要 |
44-51 |
7/6(日) |
関西学院中学部 |
男子校 |
学校説明会 |
10:00-/14:00- |
要確認 (公式サイト6/5 正午~) |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
50 |
7/6(日) |
夙川中学校 |
共学 |
オープンスクール |
9:30- |
要確認 |
要予約 |
神戸市兵庫区 |
小・保護者 |
必要 |
51-61 |
7/12(土) |
親和中学校 |
女子校 |
第2回オープンスクール |
10:00-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
41-51 |
7/20(日) |
淳心学院中・高 |
男子校 |
ワッフル会 |
10:30-12:00 |
要確認 |
要予約 |
姫路市 |
小・保護者 |
必要 |
47-54 |
8/30(土) |
淳心学院中・高 |
男子校 |
入試説明会 |
未定 |
未定 |
要予約 |
姫路市 |
小・保護者 |
必要 |
47-54 |
兵庫県の学校:学校説明会・体験授業
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
兵庫県 中高一貫校 オープンスクール・見学会情報
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
5/18(日) |
白陵中・高 |
共学 |
学校説明会 |
10:00-16:00 |
要確認 |
要予約 |
灘中学校・灘高等学校 |
小・保護者 |
不要 |
56-67 |
5/24(土) |
雲雀丘学園中・高 |
共学 |
授業見学会 |
9:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
宝塚市雲雀丘 |
小・保護者 |
必要 |
49-60 |
5/24(土) |
六甲学院中学校・高等学校 |
男子校 |
学校説明会 |
14:00〜16:00 |
4/25(金)10時〜 |
5/23(金)12時〜 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
56-65 |
5/24(土) |
白陵中・高 |
共学 |
学校説明会 |
12:00~14:00 |
5/12(月)12:30~ |
5/21(金)12:30 |
高砂市 |
小・保護者 |
必要 |
56-67 |
5/25(日) |
甲南女子中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市東灘区 |
小・保護者 |
必要 |
43-55 |
5/25(日) |
須磨学園 |
共学 |
第1回中学体験授業・学校説明会 |
9:00-/13:00- |
要確認 |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小4-6・保護者 |
必要 |
57-64 |
5/31(土) |
白陵中・高 |
共学 |
学校説明会 |
12:00~14:00 |
5/19(月)12:30~ |
5/28(金)12:30 |
高砂市 |
小・保護者 |
必要 |
56-67 |
5/31(土) |
淳心学院中・高 |
男子校 |
学校説明会 |
10:15-13:30 |
要確認 |
要予約 |
姫路市 |
小・保護者 |
必要 |
47-54 |
6/1(日) |
親和中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
10:00-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
41-51 |
6/1(日) |
武庫川女子大学附属中・高 |
女子校 |
オープンスクール |
9:30- |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
40-42 |
6/1(日) |
武庫川女子大学附属中・高 |
女子校 |
オープンスクール |
9:30- |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
40-42 |
6/7(土) |
啓明学院中学校 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小・保護者 |
必要 |
44-51 |
6/8(日) |
三田学園中・高 |
共学 |
オープンスクール |
9:00- |
要確認 |
要予約 |
三田市 |
小・保護者 |
必要 |
51-56 |
6/14(土) |
滝川中学校 |
男子校 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小・保護者 |
必要 |
44-52 |
6/14(土) |
報徳学園中学校 |
男子校 |
オープンスクール |
13:00- |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
40 |
6/14(土) |
白陵中・高 |
共学 |
学校説明会 |
12:00~14:00 |
6/2(月)12:30~ |
6/11(金)12:30 |
高砂市 |
小・保護者 |
必要 |
56-67 |
6/15(日) |
雲雀丘学園中・高 |
共学 |
オープンスクール |
9:30- |
要確認 (公式サイト5/16 10時~) |
要予約 |
宝塚市 |
小・保護者 |
必要 |
49-60 |
6/15(日) |
甲南中学校 |
男子校 |
オープンスクール |
9:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市東灘区 |
小・保護者 |
必要 |
45-50 |
6/15(日) |
神戸龍谷中・高 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市中央区 |
小・保護者 |
必要 |
35-38 |
6/15(日) |
滝川第二中・高 |
共学 |
オープンスクール |
9:30-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市西区 |
小・保護者 |
必要 |
37-48 |
6/21(土) |
仁川学院中学校 |
共学 |
オープンスクール |
9:30-12:00 |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小・保護者 |
必要 |
37-38 |
6/21(土) |
神戸海星女子学院中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
9:00-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小4-6・保護者 |
必要 |
47-62 |
6/21(土) |
夙川中学校 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市兵庫区 |
小・保護者 |
必要 |
57-61 |
6/21(土) |
六甲学院中学校・高等学校 |
男子校 |
学校説明会 |
10:00~12:00 |
5/30(金)10時〜 |
6/20(金)12時〜 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
56-65 |
6/22(日) |
須磨学園 |
共学 |
第2回中学体験授業・学校説明会 |
9:00-/13:00- |
要確認 (公式サイト5/25 17時~) |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小4-6・保護者 |
必要 |
57-64 |
6/22(日) |
関西学院中学部 |
男子校 |
オープンスクール |
9:00-/11:00- |
要確認 (公式サイト5/22 正午~) |
要予約 |
西宮市 |
小4-6・保護者 |
必要 |
50 |
6/22(日) |
甲南女子中学校 |
女子校 |
授業見学会・クラブ体験 |
9:30-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市東灘区 |
小・保護者 |
必要 |
36−55 |
6/28(土) |
芦屋学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
芦屋市 |
小・保護者 |
必要 |
– |
6/28(土) |
関西学院中学部 |
男子校 |
授業見学・クラブ体験 |
9:50-12:30 |
要確認 |
要予約 |
西宮市 |
小4-6・保護者 |
必要 |
50 |
6/28(土) |
淳心学院中・高 |
男子校 |
学校説明会 |
10:15-13:30 |
要確認 |
要予約 |
姫路市 |
小・保護者 |
必要 |
47-54 |
6/29(日) |
神戸女学院中学部・高等学部 |
女子校 |
オープンスクール |
9:30-/13:00- |
要確認 (公式サイト5/29 10時~) |
要予約 |
西宮市 |
小4-6・保護者 |
必要 |
61 |
6/29(日) |
神戸国際中学校 |
共学 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市須磨区 |
小・保護者 |
必要 |
35-38 |
6/29(日) |
松蔭中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
10:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
35 |
7/6(日) |
夙川中学校 |
共学 |
オープンスクール |
9:30- |
要確認 |
要予約 |
神戸市兵庫区 |
小・保護者 |
必要 |
51-61 |
7/12(土) |
親和中学校 |
女子校 |
第2回オープンスクール |
10:00-12:30 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
41-51 |
7/20(日) |
淳心学院中・高 |
男子校 |
ワッフル会 |
10:30-12:00 |
要確認 |
要予約 |
姫路市 |
小・保護者 |
必要 |
47-54 |
8/30(土) |
淳心学院中・高 |
男子校 |
入試説明会 |
未定 |
未定 |
要予約 |
姫路市 |
小・保護者 |
必要 |
47-54 |
兵庫県の学校:文化祭・体育祭
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
5/16(金) |
神戸大学附属中等教育学校 |
共学 |
兎原祭(文化祭) |
9:00-15:00 |
4/26(土)10時〜 |
要予約 |
神戸市東灘区住吉山手 |
小学生とその保護者、一般(要予約) |
必要 |
64 |
5/17(土) |
神戸大学附属中等教育学校 |
共学 |
兎原祭(文化祭) |
9:00-15:00 |
4/26(土)10時〜 |
要予約 |
神戸市東灘区住吉山手 |
小学生とその保護者、一般(要予約) |
必要 |
64 |
5/17(土) |
関西学院中学部 |
男子校 |
体育祭 |
9:00-15:00 |
– |
予約不要、一般見学可 |
西宮市上甲東園 |
一般 |
不要 |
50 |
6/7(土) |
六甲学院中学校・高等学校 |
男子校 |
体育祭 |
要確認 |
要確認 |
要予約 |
神戸市灘区 |
小・保護者 |
必要 |
56-65 |
兵庫県の学校:プレテスト
現時点で該当情報はありません。
奈良県の学校のオープンスクール
一覧(全イベント)
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
奈良県 中高一貫校 オープンスクール・見学会情報(2025年4月〜7月)
【最重要】申込期間やイベント日程、内容は頻繁に変更される可能性があります。必ず各学校の公式サイトで最新情報を直接ご確認ください。
申込は先着順で、定員に達し次第締め切られる場合がほとんどです。関心のあるイベントは早めに公式サイトをチェックし、申込開始日時を確認してください。
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
5/17(土) |
奈良県立青翔中学校 |
共学 |
オープンスクール |
9:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
大和高田市 |
小・保護者 |
必要 |
58 |
5/24(土) |
奈良学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
67 |
5/31(土) |
奈良県立大和中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
大和高田市 |
小・保護者 |
必要 |
47 |
6/14(土) |
奈良学園登美ヶ丘中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
59 |
6/21(土) |
西大和学園中学校 |
共学 |
学校説明会 |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
河合町 |
小・保護者 |
必要 |
69 |
6/28(土) |
奈良学園登美ヶ丘中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
59 |
7/5(土) |
奈良女子大学附属中等教育学校 |
女子校 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
64 |
7/5(土) |
西大和学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
河合町 |
小・保護者 |
必要 |
69 |
7/19(土) |
奈良学園登美ヶ丘中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
59 |
7/26(土) |
奈良学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
67 |
7/26(土) |
西大和学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
河合町 |
小・保護者 |
必要 |
69 |
奈良県の学校:学校説明会・体験授業
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
奈良県 中高一貫校 オープンスクール・見学会情報(2025年4月〜7月)
【最重要】申込期間やイベント日程、内容は頻繁に変更される可能性があります。必ず各学校の公式サイトで最新情報を直接ご確認ください。
申込は先着順で、定員に達し次第締め切られる場合がほとんどです。関心のあるイベントは早めに公式サイトをチェックし、申込開始日時を確認してください。
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
5/17(土) |
奈良県立青翔中学校 |
共学 |
オープンスクール |
9:00-12:00 |
要確認 |
要予約 |
大和高田市 |
小・保護者 |
必要 |
58 |
5/24(土) |
奈良学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
67 |
5/31(土) |
奈良県立大和中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
大和高田市 |
小・保護者 |
必要 |
47 |
6/14(土) |
奈良学園登美ヶ丘中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
59 |
6/21(土) |
西大和学園中学校 |
共学 |
学校説明会 |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
河合町 |
小・保護者 |
必要 |
69 |
6/28(土) |
奈良学園登美ヶ丘中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
59 |
7/5(土) |
奈良女子大学附属中等教育学校 |
女子校 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
64 |
7/5(土) |
西大和学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
河合町 |
小・保護者 |
必要 |
69 |
7/19(土) |
奈良学園登美ヶ丘中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
59 |
7/26(土) |
奈良学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
奈良市 |
小・保護者 |
必要 |
67 |
7/26(土) |
西大和学園中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前/午後 |
要確認 |
要予約 |
河合町 |
小・保護者 |
必要 |
69 |
奈良県の学校:文化祭・体育祭
現時点で該当情報はありません。
奈良県の学校:プレテスト
現時点で該当情報はありません。
京都府の学校のオープンスクール
一覧(全イベント)
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
京都府 中高一貫校 オープンスクール・見学会情報(2025年4月〜7月)
【最重要】込期間やイベント日程、内容は頻繁に変更される可能性があります。必ず各学校の公式サイトで最新情報を直接ご確認ください。
申込は先着順で、定員に達し次第締め切られる場合がほとんどです。関心のあるイベントは早めに公式サイトをチェックし、申込開始日時を確認してください。
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切/備考 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
4/26(土) |
同志社中学校・高等学校 |
共学 |
授業公開 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市左京区 |
小・保護者 |
必要 |
62 |
5/10(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
授業見学会 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
5/17(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
授業見学会 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
6/8(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
6/15(土) |
同志社中学校・高等学校 |
共学 |
学校説明会 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市左京区 |
小・保護者 |
必要 |
62 |
6/22(土) |
京都橘中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市伏見区 |
小・保護者 |
必要 |
44 |
6/29(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
7/6(土) |
洛南高等学校附属中学校 |
共学 |
学校説明会 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市南区 |
小・保護者 |
必要 |
70 |
7/6(土) |
京都聖母学院中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市伏見区 |
小・保護者 |
必要 |
40 |
7/12(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
7/26(土) |
同志社中学校・高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市左京区 |
小・保護者 |
必要 |
62 |
京都府の学校:学校説明会・体験授業
※学校名をクリックすると、公式サイトが別ページで開きます。
京都府 中高一貫校 オープンスクール・見学会情報(2025年4月〜7月)
【最重要】込期間やイベント日程、内容は頻繁に変更される可能性があります。必ず各学校の公式サイトで最新情報を直接ご確認ください。
申込は先着順で、定員に達し次第締め切られる場合がほとんどです。関心のあるイベントは早めに公式サイトをチェックし、申込開始日時を確認してください。
開催日 |
学校名 |
区分 |
イベント名 |
時間帯 |
申込開始日時 |
申込締切/備考 |
所在地 |
該当学年 |
上履き |
偏差値 |
4/26(土) |
同志社中学校・高等学校 |
共学 |
授業公開 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市左京区 |
小・保護者 |
必要 |
62 |
5/10(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
授業見学会 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
5/17(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
授業見学会 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
6/8(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
6/15(土) |
同志社中学校・高等学校 |
共学 |
学校説明会 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市左京区 |
小・保護者 |
必要 |
62 |
6/22(土) |
京都橘中学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市伏見区 |
小・保護者 |
必要 |
44 |
6/29(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
7/6(土) |
洛南高等学校附属中学校 |
共学 |
学校説明会 |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市南区 |
小・保護者 |
必要 |
70 |
7/6(土) |
京都聖母学院中学校 |
女子校 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市伏見区 |
小・保護者 |
必要 |
40 |
7/12(土) |
大谷中学校・高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市東山区 |
小・保護者 |
必要 |
50(イノベ), 46(プレミア), 42(ファスト) |
7/26(土) |
同志社中学校・高等学校 |
共学 |
オープンスクール |
午前 |
要確認 |
要予約 |
京都市左京区 |
小・保護者 |
必要 |
62 |
京都府の学校:文化祭・体育祭
現時点で該当情報はありません。
京都府の学校:プレテスト
現時点で該当情報はありません。
まとめ
今回は、2025年度に関西の中高一貫校が実施するオープンスクール(文化祭や学校説明会など)の情報についてお伝えしました。
我が子も親御さんも通うことになる学校。
吟味して選択していく為にも、各学校が実施しているオープンスクールに参加し、ご自身の目で確かめてみて下さいね^^
開催日時や詳細については、今後変更される可能性や、今回情報が不足している場合もあります。
最新かつ詳細な情報については、必ず各学校の公式サイトをご確認いただくことをオススメします。

受験生の8割がしていることとは?
当サイトを最後までお読みいただき、ありがとうございます。
塾に通っていても、なかなか成績が上がらない、志望校の偏差値まで届きそうにないというお悩みの方に是非参考にしていただきたいことがあります。
中学受験の受験生の8割、合格者の4割ほどが“塾とは別に”家庭教師や個別指導を併用していたというデータがあります。正直、お子さん自身で自主的に宿題やテストの見直しや解き直しをして、学習計画を立てるまで行える子って少ないんじゃないでしょうか。声をかけて宿題をさせたり、計画を立てたり、教材の管理をしたり、親御さんの負担って本当に大変だと思います。筆者も保護者として2人の子どもの学習サポートは毎日骨が折れる作業で、一緒にやってくれる専属の先生が居てくれたらどんなに助かるか…と感じます。
言わずもがな、成績は塾の授業を受けていただけでは上がりません。家庭学習が成績アップに直結します。
家庭で宿題を解き、分からなかったところを繰り返し解いたり、テストで間違えたところを見直して、また解き直す、という地道な努力が成績を上げるのです。
それがお子さんだけでできれば良いのですが、それが難しいんですよね。。
そんなときに、家で一緒に毎日学習サポートをしてくれる、強いサポーター=家庭教師が居てくれると安心です。
小6のラストスパートの切り札としても、今から学力を底上げしておきたいと思われる小5以下のお子さんにも、今からリサーチしておくことをオススメします。
我が家も家庭教師と個別指導を検討しました。
無料相談や体験のレビューも近日中公開予定です^^
コメント