






サイトリニューアルのお知らせ_トップページ
アイキャッチSummer EventsV2
【素敵な女性紹介vol.2】フォトブース作家は「ものづくりの喜び」と「届ける楽しさ」を同時に味わえる仕事。フォトブース作家のエヌンさんを訪ねました
【お仕事依頼】インタビューして欲しい方、募集しています!
【素敵な女性紹介】前編:フォトグラファーは「人の幸せを心から幸せと感じられる」仕事。ママフォトグラファーの小島エリさんを訪ねました
【素敵な女性紹介】後編:「ありがとう」が行き交う毎日に。幸せの一瞬一瞬を積み重ねた先に見えてきたものとは?|フォトグラファー・小島エリさん
【2025年度中学受験】国立・私立中学校オープンスクール開催予定 | 確認すべきポイントも解説 | 関西版〜大阪・兵庫・奈良・京都
News
2025.8.14 WEBサイトリニューアルのお知らせ
Concept
リアルタイムで2児の子育てをしながら、子育て中の働くママを応援する情報を発信中。
本当に役立つ情報(ママが働くためのお仕事情報や環境、マインド、子育て情報)が欲しい!
そんな風に思っている方はぜひフォローしてくださいね。
あなたの不安を解消するヒントがきっと見つかるはずです👏
このアカウントでは、リアルに2児を育てるママ目線で、
日々奮闘するママたちの為に、
1️⃣取材インタビューによるリアルな起業ママの声をお届け、2️⃣教育情報の発信、
この2つをメインにお伝えしていきます。
Instagramも日々更新中!ぜひチェックしてみてくださいね^^
Pick Up
新着

【2025年夏休みおでかけ】学習効果あり◎自由研究のヒントも見つかる!受験対策にも。体験イベントまとめ | 関西版(大阪・京都・兵庫・滋賀・和歌山)
おすすめ

【素敵な女性紹介vol.2】フォトブース作家は「ものづくりの喜び」と「届ける楽しさ」を同時に味わえる仕事。フォトブース作家のエヌンさんを訪ねました
必見

【2025年度中学受験】国立・私立中学校オープンスクール開催予定 | 確認すべきポイントも解説 | 関西版〜大阪・兵庫・奈良・京都
注目

【お仕事依頼】インタビューして欲しい方、募集しています!
おすすめ

【素敵な女性紹介】後編:「ありがとう」が行き交う毎日に。幸せの一瞬一瞬を積み重ねた先に見えてきたものとは?|フォトグラファー・小島エリさん
おすすめ

【素敵な女性紹介】前編:フォトグラファーは「人の幸せを心から幸せと感じられる」仕事。ママフォトグラファーの小島エリさんを訪ねました
Contents
New Post

WEBサイトリニューアルのお知らせ
2025.08.112025.08.14

【2025年夏休みおでかけ】学習効果あり◎自由研究のヒントも見つかる!受験対策にも。体験イベントまとめ | 関西版(大阪・京都・兵庫・滋賀・和歌山)
2025.07.252025.08.19

【素敵な女性紹介vol.2】フォトブース作家は「ものづくりの喜び」と「届ける楽しさ」を同時に味わえる仕事。フォトブース作家のエヌンさんを訪ねました
2025.07.042025.08.27

【マレーシア短期親子留学⑯】王道観光地めぐり|チャイナタウン、ピンクモスク、アロー通り|おすすめランチ・ディナー・アクセス・基本情報など
2025.06.182025.06.22

【2025年度中学受験】国立・私立中学校オープンスクール開催予定 | 確認すべきポイントも解説 | 関西版〜大阪・兵庫・奈良・京都
2025.05.112025.08.07
Ranking

【素敵な女性紹介vol.2】フォトブース作家は「ものづくりの喜び」と「届ける楽しさ」を同時に味わえる仕事。フォトブース作家のエヌンさんを訪ねました
2025.07.042025.08.27

【2025年夏休みおでかけ】学習効果あり◎自由研究のヒントも見つかる!受験対策にも。体験イベントまとめ | 関西版(大阪・京都・兵庫・滋賀・和歌山)
2025.07.252025.08.19

【素敵な女性紹介】前編:フォトグラファーは「人の幸せを心から幸せと感じられる」仕事。ママフォトグラファーの小島エリさんを訪ねました
2025.03.172025.03.30

【2025年最新版】中学受験するならどの塾がおすすめ?(関西版)
2024.09.072025.07.10

【素敵な女性紹介】後編:「ありがとう」が行き交う毎日に。幸せの一瞬一瞬を積み重ねた先に見えてきたものとは?|フォトグラファー・小島エリさん
2025.03.182025.04.06

ライター。フリーコンサルタント(公共事業系)。保育士経験あり。
私立中高一貫校卒→地方国立大学大学院修了→大手コンサルタント会社勤務。これまでの仕事への取り組み、リアルタイムの子育てから、教育情報や働くママを応援する情報をお伝えしていきます。
プライベートでは、タイプの真逆な兄弟に戸惑いながら子育て奮闘中。
優等生キャラに見せかけて絶賛反抗期中の長男 (小6) は、中学受験を控えた受験生。
好奇心旺盛なおちゃらけキャラの次男 (小3) は、実は偏差値約70の頭脳派。
様々な方面に興味があり、気になることはとことん調べ、とことん試す人間です。